2011年05月29日
春イカ エギングロッド
使わないロッドまとめてを中古ショップに売りに行き
売ったお金で中古ロッドを買ってしまった。
必要も無いのに、またまたエギングロッドを・・・。
ブリーデン LC89deep
硬くて長くて使わなかったヴィオレンテ VLE88を売ったのに
ほぼ同じ様なロッドを・・・。ほとんど病気やねぇ。
どうしてもモンスペ86MH以外のものが必要なときが
あるんです。どうしても・・・。
先日使いましたがLC89deepええ竿やね。
攻め方、雰囲気を変えるには、ロングキャストだったり
ハードジャークだったりとか。
腕の無いおいらには、ロッドを変えることも
一つの作戦なんで。

林釣漁具製作所(はやしつりぎょぐせいさくしょ) MonkeyStickSpecial 86MH-C
ナチュラム価格39000円(税込)
基本は、これです。おいらは。

林釣漁具製作所(はやしつりぎょぐせいさくしょ) MonkeyStickSpecial 96SURF
ナチュラム価格45000円(税込)
遠投重視

ブリーデン(BREADEN) Squid wicked game SWG-LC90S/longcacst
ナチュラム価格40200円(税込)
その名もロングキャスト

JINGO スカッドランチャー88 マイティフレックス
ナチュラム価格26900円(税込)
ロケッティアと最強コンビ

ジークラフト LS-792-H
ナチュラム価格27400円(税込)
54%割引
ハードにシャクってシャクってシャクリたおせ!!
売ったお金で中古ロッドを買ってしまった。
必要も無いのに、またまたエギングロッドを・・・。
ブリーデン LC89deep

硬くて長くて使わなかったヴィオレンテ VLE88を売ったのに
ほぼ同じ様なロッドを・・・。ほとんど病気やねぇ。
どうしてもモンスペ86MH以外のものが必要なときが
あるんです。どうしても・・・。
先日使いましたがLC89deepええ竿やね。
攻め方、雰囲気を変えるには、ロングキャストだったり
ハードジャークだったりとか。
腕の無いおいらには、ロッドを変えることも
一つの作戦なんで。

林釣漁具製作所(はやしつりぎょぐせいさくしょ) MonkeyStickSpecial 86MH-C
ナチュラム価格39000円(税込)
基本は、これです。おいらは。

林釣漁具製作所(はやしつりぎょぐせいさくしょ) MonkeyStickSpecial 96SURF
ナチュラム価格45000円(税込)
遠投重視

ブリーデン(BREADEN) Squid wicked game SWG-LC90S/longcacst
ナチュラム価格40200円(税込)
その名もロングキャスト

JINGO スカッドランチャー88 マイティフレックス
ナチュラム価格26900円(税込)
ロケッティアと最強コンビ

ジークラフト LS-792-H
ナチュラム価格27400円(税込)
54%割引
ハードにシャクってシャクってシャクリたおせ!!
2010年10月17日
お手ごろエギングリール
エギングリールっていったらやっぱり軽さですが
おいらは、ダブルハンドル派なんでやっぱりダブルハンドルは、譲れない。
しかし、ハンドルをカスタムするほどの経済力もないんで
最初からダブルハンドルのものを使用してます。
このダブルハンドルが曲者でなかなかエギング専用でしか
なかったんですがエギング人気でラインナップ増えて
お手ごろなリールもでてきましたねぇ。
最近発売された
ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF2506W
ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF2506W
ナチュラム価格16980円(税込)
エギング専用にして高級過ぎず安すぎずいいお値段
スペックも十分ではなかろうか
ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2506W


ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2506W
ナチュラム価格6460円(税込)
ダブルハンドルのラインナップ少ないダイワも出してきましたねぇ。
隠れた名機ですよ。
シマノ(SHIMANO) エルフ 2500SDH
シマノ(SHIMANO) エルフ 2500SDH
ナチュラム価格5550円(税込)
安くても結構いけます。
いいじゃないでしょうか。
この価格ならガンガン使用できます。
シャクリたおせます。
アブガルシア(Abu Garcia)
アンバサダー Revo(レボ) NEOS 2500SD
アブのリールはよく知りませんがブラックバスでは、有名なような・・・・。
ベアリング 14/1は、ステラ並みですしカッコイイ♪
ちょっと気になります、変わり者には。
買ってもいいかも、ナチュラムでの販売が待ち遠しいかも・・・。

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) NEOS 2500S
ナチュラム価格19980円(税込)
こちらはシングルハンドルです。
ナチュラムではまだみたいです。
おいらは、ダブルハンドル派なんでやっぱりダブルハンドルは、譲れない。
しかし、ハンドルをカスタムするほどの経済力もないんで
最初からダブルハンドルのものを使用してます。
このダブルハンドルが曲者でなかなかエギング専用でしか
なかったんですがエギング人気でラインナップ増えて
お手ごろなリールもでてきましたねぇ。
最近発売された
ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF2506W

ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF2506W
ナチュラム価格16980円(税込)
エギング専用にして高級過ぎず安すぎずいいお値段
スペックも十分ではなかろうか
ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2506W


ダイワ(Daiwa) レブロスMX 2506W
ナチュラム価格6460円(税込)
ダブルハンドルのラインナップ少ないダイワも出してきましたねぇ。
隠れた名機ですよ。
シマノ(SHIMANO) エルフ 2500SDH

シマノ(SHIMANO) エルフ 2500SDH
ナチュラム価格5550円(税込)
安くても結構いけます。
いいじゃないでしょうか。
この価格ならガンガン使用できます。
シャクリたおせます。
アブガルシア(Abu Garcia)
アンバサダー Revo(レボ) NEOS 2500SD

アブのリールはよく知りませんがブラックバスでは、有名なような・・・・。
ベアリング 14/1は、ステラ並みですしカッコイイ♪
ちょっと気になります、変わり者には。
買ってもいいかも、ナチュラムでの販売が待ち遠しいかも・・・。

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) NEOS 2500S
ナチュラム価格19980円(税込)
こちらはシングルハンドルです。
ナチュラムではまだみたいです。
2010年02月20日
ジールオプティクス
久しぶりにナチュラムでお買い物♪

大きいダンボールですが中身はちょっとです。

嫁さんの誕生日プレゼントにチャドウィック。
こういう気遣いが釣行回数を増やすのです。
そして・・・今回のメインは、偏光レンズ!!

zeal optics(ジールオプティクス) DEFI(デフィ)
レンズは、イーズグリーンです。
今シーズンのエギングのステップアップに偏光レンズを
いい物にしようってことで
色々と悩みましたがTALEX製のレンズと価格でコイツに
おいらの安物の偏光レンズとどう変わるか楽しみです。
まぁ~よく見えたところで観察力っていうか洞察力っていうか
そう言うものがないと見えてても気づかないってこともあるんでねぇ。
注意力散漫なおいらには、何も変わらないかもね。

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
こっちのがカッコ良かったなぁ。

Columbia(コロンビア) チャドウィックII
こっちのがかわいかったかなぁ。

大きいダンボールですが中身はちょっとです。

嫁さんの誕生日プレゼントにチャドウィック。
こういう気遣いが釣行回数を増やすのです。
そして・・・今回のメインは、偏光レンズ!!

zeal optics(ジールオプティクス) DEFI(デフィ)
レンズは、イーズグリーンです。
今シーズンのエギングのステップアップに偏光レンズを
いい物にしようってことで
色々と悩みましたがTALEX製のレンズと価格でコイツに
おいらの安物の偏光レンズとどう変わるか楽しみです。
まぁ~よく見えたところで観察力っていうか洞察力っていうか
そう言うものがないと見えてても気づかないってこともあるんでねぇ。
注意力散漫なおいらには、何も変わらないかもね。

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
こっちのがカッコ良かったなぁ。

Columbia(コロンビア) チャドウィックII
こっちのがかわいかったかなぁ。
2009年10月07日
TRIBAL Executor
仕事の都合で急遽半ドンに
当然、帰りに釣具屋さんに立ち寄り
こんなもの買う予定になかったのですが、衝動買いですか。
たまにこの虫が抑えきれず・・・。

ダイコー
トライバル エグゼキューター EGTX-83ELti
モンスペを使って感じたことなんですが
モンスペは、けっして軽いロッドでないのに疲れない
その理由が握りやすさでは、なかろうか。
前からトライバル エグゼキューターは
おいらの小さい手に合って握りやすいって思ってたんですけど
わざわざ買わなくてもって無視してました。
また、この柔らかめのロッドが好きな理由の一つでして

ダイコーってブランドも Made in Japanってところも大好き
そんなこんなで買ってしまった。ちょっと反省
現在、所有のエギングロッド達

どれか嫁にだそうかな。
当然、帰りに釣具屋さんに立ち寄り
こんなもの買う予定になかったのですが、衝動買いですか。
たまにこの虫が抑えきれず・・・。

ダイコー
トライバル エグゼキューター EGTX-83ELti
モンスペを使って感じたことなんですが
モンスペは、けっして軽いロッドでないのに疲れない
その理由が握りやすさでは、なかろうか。
前からトライバル エグゼキューターは
おいらの小さい手に合って握りやすいって思ってたんですけど
わざわざ買わなくてもって無視してました。
また、この柔らかめのロッドが好きな理由の一つでして

ダイコーってブランドも Made in Japanってところも大好き
そんなこんなで買ってしまった。ちょっと反省

現在、所有のエギングロッド達

どれか嫁にだそうかな。
2009年09月15日
NEW エメラルダス
また、出ちゃいましたか。
エギンガーのハートをつかむリールが!!
貧乏人には、我慢するだけです。つらい
NEW エメラルダス

私のハートがっちり掴んだのは、何といってもこのカラー
おいらのモンキースティックとこのホワイトが
どうしても合ってしまいすぎる!
お金がないおいらは、指をくわえて見るだけです。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506
ナチュラム価格37900円(税込)
う~ん。モンスペと合いすぎる。

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506W
ナチュラム価格26100円(税込)
ルビアスもWハンドル仕様出てますやん。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス コロッサル 2508RH-W
ナチュラム価格56700円(税込)
も~笑てまうほど高い。
おいらは、買っても床の間に置いて使いそうにないね。
エギンガーのハートをつかむリールが!!
貧乏人には、我慢するだけです。つらい

NEW エメラルダス

私のハートがっちり掴んだのは、何といってもこのカラー
おいらのモンキースティックとこのホワイトが
どうしても合ってしまいすぎる!
お金がないおいらは、指をくわえて見るだけです。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506
ナチュラム価格37900円(税込)
う~ん。モンスペと合いすぎる。

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506W
ナチュラム価格26100円(税込)
ルビアスもWハンドル仕様出てますやん。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス コロッサル 2508RH-W
ナチュラム価格56700円(税込)
も~笑てまうほど高い。
おいらは、買っても床の間に置いて使いそうにないね。
2009年07月13日
ヴィオレンテ VLE-88
遠投できるロングロッドを色々物色しましたが
ヴィオレンテ VLE-88 に決めました。
なかなかカッコよろしいじゃろ♪

前回のエギングで3.5号のみ使用しましたが
なんてったってしゃくり易い!!長さを感じさせない。
持ち重りがなくバランス最高♪ 遠投も当然グッド!
これに決めて大正解♪
エギをキャスト!! カーン! 何?何?

エギが真っ二つに!
頭上の階段にエギぶつけちゃいました。 エギ王Q速 サヨナラ

このキャストスピードが大遠投に繋がってのかも・・・・?
春イカは接岸してくるので遠投は関係ない何て言われてますが
沖の潮目や深場は、どうしても狙いたいので。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速
深場は、お任せ!
真っ二つになったから、注文しようっと。

ダイワ(Daiwa) ミッドスクイッド SZ-RV
うちの師匠のバッグの中にこいつが入ってましたぜ!
金ホロ-パープルブルーですぜ!お間違えなく。
ヴィオレンテ VLE-88 に決めました。
なかなかカッコよろしいじゃろ♪

前回のエギングで3.5号のみ使用しましたが
なんてったってしゃくり易い!!長さを感じさせない。
持ち重りがなくバランス最高♪ 遠投も当然グッド!
これに決めて大正解♪
エギをキャスト!! カーン! 何?何?

エギが真っ二つに!
頭上の階段にエギぶつけちゃいました。 エギ王Q速 サヨナラ


このキャストスピードが大遠投に繋がってのかも・・・・?
春イカは接岸してくるので遠投は関係ない何て言われてますが
沖の潮目や深場は、どうしても狙いたいので。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速
深場は、お任せ!
真っ二つになったから、注文しようっと。

ダイワ(Daiwa) ミッドスクイッド SZ-RV
うちの師匠のバッグの中にこいつが入ってましたぜ!
金ホロ-パープルブルーですぜ!お間違えなく。
2009年06月29日
Sephia CI4
釣具屋さんからハガキが来てまして。
「お誕生日おめでとうございます。
お好きな商品1点20%OFFにてご購入!」
嬉しいじゃないですか♪
どれにしようか迷った末、前から欲しかったこの子に

ちょっと贅沢かと思ったのですが
安く買えるいい機会だし、自分へのご褒美もかねて
セフィア CI4買っちゃいました。
すぐにラインを巻きたかったので
バリバス ミルキー ロングキャスト 0.8号も一緒に
巻いた感じがこんなです。

ラインもバッチリいい具合。
アオリスタンドも付いてるのよね~。
シマノ最軽量なんです。軽さは感度に繋がります。
早く実践で使ってみたい。

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH
よく売れてますねぇ。
それは、いい商品だからですね。
「お誕生日おめでとうございます。
お好きな商品1点20%OFFにてご購入!」
嬉しいじゃないですか♪
どれにしようか迷った末、前から欲しかったこの子に

ちょっと贅沢かと思ったのですが
安く買えるいい機会だし、自分へのご褒美もかねて
セフィア CI4買っちゃいました。
すぐにラインを巻きたかったので
バリバス ミルキー ロングキャスト 0.8号も一緒に
巻いた感じがこんなです。

ラインもバッチリいい具合。
アオリスタンドも付いてるのよね~。
シマノ最軽量なんです。軽さは感度に繋がります。
早く実践で使ってみたい。

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH
よく売れてますねぇ。
それは、いい商品だからですね。
2009年05月24日
エギ政
免許更新のために明石へ
その帰りなんとなくエイト玉津へ
掘り出し物は、ないかと物色。
なかなかよさげなもの発見!
Harpoon エギ政 3.5号 ノーマル

持ってなかったし、680円とはお買い得♪
3.5号で沈下速度 約3.0~3.5秒/m
ハイレスポンスな素早いダート
ブレのない安定フォール
2色下地仕様でスレイカの興味を刺激
なるほどねぇ~。
取り出してみると、エギ王Qとなんとなし似てますね
って感じです。
3.5号エギたくさんあるのにまた買っちゃった。
こんな出費がボディブローの様にきくのよねぇ。
さぁ~おいらもそろそろエギング開幕しようかな。

ポチッとよろしくお願い致します。

にほんブログ村
その帰りなんとなくエイト玉津へ
掘り出し物は、ないかと物色。
なかなかよさげなもの発見!
Harpoon エギ政 3.5号 ノーマル

持ってなかったし、680円とはお買い得♪
3.5号で沈下速度 約3.0~3.5秒/m
ハイレスポンスな素早いダート
ブレのない安定フォール
2色下地仕様でスレイカの興味を刺激
なるほどねぇ~。
取り出してみると、エギ王Qとなんとなし似てますね
って感じです。
3.5号エギたくさんあるのにまた買っちゃった。
こんな出費がボディブローの様にきくのよねぇ。
さぁ~おいらもそろそろエギング開幕しようかな。

ポチッとよろしくお願い致します。

にほんブログ村
2009年05月17日
エギちょこっとチューン
おいらの地元も春イカもうすぐ開幕かな。
明石の方も釣れたとかでエギンガーが増えだしたらしい。
おいらも準備万端で挑まないと!
エギのチューンでもと、こんなもの製作♪
かなりセンターがずれとります。 いや、お恥ずかしい。

エギのチューニングドリルです。
シンカーに穴を開けて沈下速度をゆっくりにしたいのですが
お風呂テストでは、変わったような、変わってないような。

単なる気休めチューンやね。
タックルをごそごそしてないで、早くエギングしたいです。

ポチッとよろしくお願い致します。

にほんブログ村
明石の方も釣れたとかでエギンガーが増えだしたらしい。
おいらも準備万端で挑まないと!
エギのチューンでもと、こんなもの製作♪
かなりセンターがずれとります。 いや、お恥ずかしい。

エギのチューニングドリルです。
シンカーに穴を開けて沈下速度をゆっくりにしたいのですが
お風呂テストでは、変わったような、変わってないような。

単なる気休めチューンやね。
タックルをごそごそしてないで、早くエギングしたいです。

ポチッとよろしくお願い致します。

にほんブログ村
2009年05月04日
海煙ダートクルー
去年は、エギ番長・エギ政・カラマEGI・シーカウボーイなどなど
新規参入されました。
今年は、海煙エギに掛獲レコ・Egi-TenQまで
まさに餌木バブル!!
老舗メーカーは、新色・新タイプなど続々登場!!
まだまだ続くかこのバブル。
いやいや、エギンガーは、飽和状態。
淘汰されてどこが生き残るかやろね。
でちょっと気になるMegabass「海煙ダートクルー」
ホームページの動画が素敵♪

悪そうな顔してまっしゃろ。完全悪者!ショッカーエギ。

THIN NOSE
鋭角に絞り込まれたヘッド形状がシャクリ重なりを低減するスィングノーズ。

CONTACT BALANCER
ジャーク時のキレと、高いボトム感知能力を実現。水底でスタンダップして揺らぎアクションを発生するメガバス独自のコンタクトバランサー(PAT.P)

CAIYEN DART CREW
正確無比の左右への瞬間ダートが、だれにでも操作できるメガバスならではの流体解析フォルム。

メガバス(Megabass) 海煙エギ ダートクルー宮木トライバル
こいつも堅気の顔してないし。

メガバス(Megabass) 海煙エギ ダートクルーヤエン攻撃
ヤエン攻撃ってなにするん。正気ですか。
ポチッとよろしくお願い致します。

にほんブログ村
新規参入されました。
今年は、海煙エギに掛獲レコ・Egi-TenQまで
まさに餌木バブル!!
老舗メーカーは、新色・新タイプなど続々登場!!
まだまだ続くかこのバブル。
いやいや、エギンガーは、飽和状態。
淘汰されてどこが生き残るかやろね。
でちょっと気になるMegabass「海煙ダートクルー」
ホームページの動画が素敵♪

悪そうな顔してまっしゃろ。完全悪者!ショッカーエギ。

THIN NOSE
鋭角に絞り込まれたヘッド形状がシャクリ重なりを低減するスィングノーズ。

CONTACT BALANCER
ジャーク時のキレと、高いボトム感知能力を実現。水底でスタンダップして揺らぎアクションを発生するメガバス独自のコンタクトバランサー(PAT.P)

CAIYEN DART CREW
正確無比の左右への瞬間ダートが、だれにでも操作できるメガバスならではの流体解析フォルム。

メガバス(Megabass) 海煙エギ ダートクルー宮木トライバル
こいつも堅気の顔してないし。

メガバス(Megabass) 海煙エギ ダートクルーヤエン攻撃
ヤエン攻撃ってなにするん。正気ですか。
ポチッとよろしくお願い致します。

にほんブログ村